
Environmental Design
憩いと出会いのある街のデザイン
〜生活者の声を生かした空間づくり 集合住宅・戸建て住宅街の商品企画、コミュニティデザインの豊富な経験を生かし、人と人、人と街をつなぐ住環境を提案します。 特に、街のコモンスペース(各種集会室)、中庭・街路・広場といったランドスケープの企画・基本設計に関しては、「憩い」と「出会い」をテーマに、そのマンションならではの特徴のある空間づくりを心がけています。

Community Design
コミュニティー形成支援活動
〜人と人、人と地域をつなぐ 社会の大きな変革の中で、生活の舞台である地域のコミュニティーに高い関心が寄せられています。コミュニティーは街を動かしていくための、例えれば血液のようなもの。計画段階からコミュニティーのあり方を詳細に検討しひとつの未来像を描きます。入居後はその未来像をたたき台に、居住者の皆さんと協働でゼロからのコミュニティーの形成を目指す活動を行っています。

ECO & Sustainable
人と自然の関係性のデザイン
〜共に生きていく力を身につける 都市生活で失われていく大切な何か(sence of wonder)を探すために、2009年からスタートした南房総でのプロジェクト。約7000坪の里山「アートガーデン・コヅカ」を拠点に、人と自然の関係を見つめ直し、再構築をはかっていく様々なワークショップを実施しています。自然の中での共同作業は、コミュニティーの意味を、頭でなく心と身体で感じる貴重な機会を与えてくれます。